とくもちの解剖日誌

何気ない日常から自己分析したり、発信したりします٩( 'ω' )و

(ドリパス)森の学校 映画レポ

f:id:otama_zyakushi9:20210224123746j:image

 

あらすじ分かりません。

↑の画像も

https://www.dreampass.jp/e2836

このサイトから拝借してきましたが、詳しくは私は見つけられませんでした。

 

エンドロールに 2002年 って出てたので、そこら辺に撮って上映されていた作品なのかもしれないです。

 

 

今回はこの作品を観てきました٩( 'ω' )و

最近は「観たい作品を観る」「公開が終わりそうな作品で、タイトルもしくはあらすじで気になった作品を観る」

という見方をしています。

ファーストラヴやさんかく窓は前者で、米騒動や今回の作品は後者でした。

でも幸運なことに後者の作品も面白くてレポ書きたい!って思うような映画なので、最近の映画ブームを後押ししてますね〜(*`・ω・´)

映画奥深い。面白い。

 

 

⚠️ここから先は映画のネタバレもチラチラ含んだ内容となるので、ご自身の責任でお読みください。独断と偏見の意見です⚠️

 

朝にうっかりのんびりし過ぎてちょっと遅れました(´;ω;`)

広告中には間に合いませんでした。

でもおそらくほんのちょっとだったので基本的には話にも付いていけました!

 

三浦春馬さんっぽい少年が出てて、てっきりそこから月日が経って大人になって〜って話かと思っていたので、いつになったら大人になるんだろうとソワソワしてました。

三浦春馬さんっぽい子役の子は、単純に12歳の三浦さんだった模様。

小さい頃から可愛い......元気......

 

彼らの出身地は知らなかったのですが、篠山弁?関西弁がとても馴染んでてほっこりしました〜

丹波も良いところですよね☺️

京都で2年間は園部に居た身としたら、丹波や兵庫の北の方は少し馴染みがあるのでなんだか親近感が湧きます。

 

身体が弱い主人公が看病されている場面は多いのですが、次のシーンで爆走して家を飛び出している様子があったりして「えっ身体が弱いんじゃないの(゚ロ゚  )」って思うことも多かったです。笑

めっちゃ元気でやんちゃな子たちに囲まれてて、懐かしい気分になりました。

f:id:otama_zyakushi9:20210304215123p:image

 

 

お父さん?お兄さんが喧嘩のやり方を教えている場面(言葉)がとても印象的でした。

「喧嘩は自分より強い奴とやらなきゃいけない」

「でもそんなことしたら負けてしまうやん」

「喧嘩の醍醐味は、自分より強い奴に勝つことや。そしたらどんどん自分が強くなれる」

なるほどな〜〜って思いました。

私も負けず嫌いなので、負けたくないって考えがちですが、喧嘩に関してはもっともだと思いました。

男児じゃないので殴り合いの喧嘩とかおそらく一生しない気がしますが、心に留めておこうと思いました。

 

あとは、弱い者を

叩かない・いじめない・馬鹿にしない

も心に留めます。φ(.. )メモメモ

 

おばあちゃんは作中でも触れられてましたが、母や父の子供たちの接し方も結構好きでした。

特にお父さんが印象的だったのは、自分の父と似たような部分が多かったからでしょうか。

私もお父さんのような人間、いずれは親になれたらいいなって思います。

付かず離れず距離感をわきまえて、じっと見ているような人。

母のように夜遅く帰っても叱ることはしても、そのあと心配が極まってちゃんと抱きしめてる様子もよかったです〜

 

教育を考えさせられる作品でもありましたね。

男の子がどう育てられていたのか、昔の親はどう子を育てていたのか

伺えることが多くて、興味深い部分ですね。

 

私も森の学校がつくりたいですし、そうした人たちの応援がしたいなって思いました!

生き物が多く出てきたのもよかったです。鶏やうさぎ、フクロウも!

生き物を飼育することで得られる経験は大きいと思うので、羨ましかったです〜

家の庭に動物園............めっちゃ羨ましい👏👏👏

f:id:otama_zyakushi9:20210304215408p:image

 

全体を通して、羨ましいって思うことが多かったですね。

私はこの時代に生まれて育って「恵まれてるな・楽しいな」って思うことが多いんですが、彼らの時代に生まれていても、自然の中で自分たちのつくれる遊びを発想してつくって遊んで、とても楽しそうでした。

ゲームももちろんめっちゃ楽しいんですが、代償に目は悪くなるしあるもので自分たちが作り出す遊びはそんなになかったかもです。

それはそれでも充分楽しかったですが、自然を相手に全力で遊ぶって経験を子どものうちに楽しんでみたかったですね。羨ましかった!!今後に活かします!!!!٩( ᐛ )و

 

 

 

おわり。みてくださってありがとうございます。

またね🌙

 

2021.03.04.21:47

本気でバイトを辞めたくて仕方なかった日

こんな記事が一番古く下書きに残ってました。懐かしいですね。(青文字は現在の付け足し)

それなりに今と通じるところもありますし、下書きに残しておくのももったいないので1つ記事として。↓

f:id:otama_zyakushi9:20210315204356j:image

↑全く関係ない京都の時の相棒ストラップの写真。フクロウがとても可愛い。

 

今回はブログを書くきっかけについて触れてみようと思います。

…え?タイトルと全然内容が違うって?

まぁ、後々触れますので(。-`ω-)



「やることがないねー」

「じゃあ、落ち葉でも拾うか」

という、毎度おなじみの流れ。暖かい気候のせいで、どんどんその時間の比率が増えてきた。

 

私のアルバイト先は、老舗の料理屋さんだ。私たち学生アルバイトはお客様の案内や料理出し、部屋の掃除などを仕事として任されている。

料理と言っても1年中鍋を出すのだ。春も、暑い夏も。お吸い物と雑炊。コースメニューで、それだけしかない。

だから、必然的に夏に向けて暖かい春から段々とお客さんは少なくなり、暇な時間が増えていくというわけだ。

 

今日も、落ち葉を拾っていた。

この、落ち葉を拾っている時間が私はどうしようもなく苦手だ。

何もすることがない、なら休憩でもさせてほしい。お茶でも飲んでまったりと座ってぼんやりしていたい。勤務時間中だというのに、こうして中途半端に落ち葉を拾って時間を潰していることに全く意味を見出せなかった。

分かるのだ。バイト先は昔ながらの古い木造家屋で、それも込みでサービスや空間を提供するから、綺麗な庭であることは景観を良くするために必要なことは。

でも、庭が綺麗でないといけないのなら、それはそれで必要な時間を取って集中して徹底的に落ち葉拾いをするべきだと思う。

あの、手に余る時間を潰すために皆でなんとなく落ち葉拾いをしている時間が嫌で嫌で仕方なかった。

f:id:otama_zyakushi9:20210303221543j:image

↑元々キレイな部屋を掃除させられることも多かった。時間潰しのため。

 

これから、こういう時間がどんどん増えていくのだろうか。

元々8月はバイトに入らない予定ではあったが、6,7月とこうした時間が増えていくのは耐えられない。いっそ辞めてしまおうか。

 

 

 

私は、ずーっと前から日記をつけていた。

毎日つける用の日記と、自分の気持ちをまとめる用で2つ日記をつけている。

気持ちをまとめる用の物はつい最近1冊終わり、手元に残っている。5年前からつけていた。

過去に2つバイトをしていた私は、同じように何回かバイトを辞めたくなったことがある。1つ目のバイトは2年間続けていたこともあり、辞めたくなった記憶は残っていた。

だが、その当時辺りの日記を見返してみてもそれらしいことが書いていなかった。

苦しくて辞めたかった最中に、その重すぎる気持ちを言語化して残すことはしていなかったのかもしれない。抽象的になっていて当時は分かる気持ちが分からなくなったのかもしれない。

 

 

その時に日記を見返していて思ったことは、圧倒的に抽象的で自分の嫌なことをそのままに書いてあるものが多いな、ということ。

その当時に何がどうしてそこまで嫌な感情になっているのか、読み返してみても「とにかく嫌だったんだなー」ということしか分からなくて、過去から見えるものの少なさに肩透かしを食らった。

 

私が日記をつけ続けていたのは、未来に読み返してみたときに、この時こんなことに悩んでいたのか、とか楽しんでいたのか、など未来で読み返すことを前提に楽しんで書いている。

それなのに、肝心の「何に」心が揺さぶられていたのか、あんまりよく分からない。これは致命的だ。

 

そんなこんなで、第三者にも分かりやすく情報として残るブログという公的な物で「とくもちの感じたこと」を残そうと思いこのブログを立ち上げたわけである。

f:id:otama_zyakushi9:20210303221822j:image

 

 

公的ということに意味がある。ただ単に分かりやすくなったことだけではなく、第三者に伝わるように、私自身がこの思考を噛み砕いていくことで「とくもちという人間が考えていること、求めていること」をよく理解できるのではないかと思う。

 

私自身が、私のことについて謎ばかりで日々探求である。漠然と掴めているようなことも、こうして文字にしてまとめ返してみることで、客観的に把握したいという気持ちだ。

 

2018.05.04.23:58

 

落ち葉拾い自体が嫌なんじゃなくて、その時間を強要されてたことが嫌で、それを自分の日記だけだとただのやっつけストレス解消の文になってしまっている。

だからブログを書きたいんだ、自分をもっと知るために、知ってもらうために、振り返るために

という理由。

 

ちなみに今は振り返る目的での日記はつけてません。ただあったことをツラツラと書くためだけのもの。

公的な発信はほぼブログでしているし、特別プライベートな話せないことくらいががっつり書くものですかね。

書いて自分の思考をまとめているので、第三者(未来の自分も。記憶はあったとしても、同じ状況ではないので。)の人間に見せる目的ではないです。

 

ブログのカテゴリー分けも使って、上手いこと自分のことを発信できたらいいですね。これからも頑張ります。

 

見てくださってありがとうございました。

またね🌙

 

2021.02.26.22:28

2月のまとめ🧵💐

今月も終わりですね〜《(;´Д`)》早い

ということで、まとめ記事です!

ピンク文字が振り返りです。

それ以外は今月頭に立てた目標。

レッツゴー٩( 'ω' )و

 

f:id:otama_zyakushi9:20210228090848j:image

https://lovegreen.net/languageofflower/p36253/

2月の誕生花は梅ですヽ(*´ェ`)ノ好き!

ウメ(梅)の花言葉は「不屈の精神」「高潔」

↑のリンクから写真と文をもらいました。

 

①先月よりブログやパソコンの作業を頑張る!!

🧵ブログの更新を定期でできるように気をつける。一本・二本のストック記事を常に制作しておく!

→なるべく頑張りました!

でもストック記事はつくるの大変でほとんどできませんでした......(∩_∩) 以後頑張ります

二日に一回はブログの更新をする、それ以上の日数を開けないようにする。毎日なるべく同じ時間に上げられるように20−22時に固定したい。

→二日に一回頑張ってました。(イレギュラーで三日空いた日もあったかも)

なるべく同じ時間は、頑張りたかったですが難しい日が多くて11時過ぎに投稿もしてました(∵`)

来月はもっと計画的に......!

アクセス数は250回を目指して、毎日Twitterでの宣伝を心がけてアクセス数0回の日を作らない!

→作りませんでした〜!!( ✌︎'ω')✌︎

アクセス数はほぼ400突破でした!目標の150回以上のアクセス、本当に嬉しいです(´;ω;`)

読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!今後ともよろしくお願いします\(^O^)/

16本のブログ記事の更新をする。

オンライングループに入って音楽活動を楽しむ🎶

→16本にするようにめちゃくちゃ頑張りました。(最後4日間)

オンライングループは上旬で入りそこねて、そのまま来月に回してしまいました。来月頑張る〜٩( 'ω' )و

f:id:otama_zyakushi9:20210228191644j:image

 

②新しくなった部屋での環境を整える!掃除機を日常的にかけられるようにキレイな状態を保つ!断捨離!!

🧵段ボールを1個くらいなくしたい。捨てきれない教材やあれこれを手放して部屋のスペースを作りたい。

→段ボール一個は分かりませんが、ちょくちょくメルカリで売ったり計画だけ立てたりしてたんで、来月も引き続き頑張ります。ギター売りたい。

そして学校の机を手に入れたいな......(๑¯ω¯๑)

→ココで手に入れました......!!\(^O^)/

f:id:otama_zyakushi9:20210228090955j:image

 

クロゼットに天袋を作りたい・仏壇を奥まったところに移動させる・テレビ周りの環境を良くする・本棚の中身を引っ越し

→仏壇を奥まったところに移動、テレビ周りの環境を良くする、などなどは達成しました🌸

本棚の中身の引っ越しはまた落ち着いたらやります〜

天袋も、材料が揃い次第作れるように整理整頓しなきゃ。

 

③働く!!

オンラインで働くことをよく考えること。それに伴って自分の時間管理の技術を上げたい。工夫する。

→よく考えました。(まだ実現はしてないけど)来月から頑張れたらいいな。

時間管理技術の向上具合は分かりませんが、Googleカレンダーめちゃくちゃ使いこなせるようになってきて個人的にめっちゃ楽しいです٩( ᐛ )و

そしてちゃんと規則正しく寝て起きる時間を固定できたら最高。💮

→これは難しいですね☺️

ちょっとレベル高すぎ君ですね。

 

メルカリでめいっぱい出品をして、売り上げを細かいもので1万円売り上げられるように努力をしたい。

→結局購入もしてたので、一万円は達成できませんでしたが、8000円程度は稼ぎました。もっと頑張りたいな〜

目標は300品目の出品をすること!🌟

→来月頑張ります╭( ・ㅂ・)و ̑̑

履歴書をデジタルで作る!証明写真を撮る。

→履歴書はつくれてません(´∩ω∩`)

証明写真は撮りました。

 

④英語に関わることをする

これは早めにできるように心がけます。そしてここで報告がしたい。

→こちらまで手が回りませんでした(´;ω;`)来月......!

 

⑤新しい趣味を楽しめる時間を作りたい!

買ってはいるのに手を出してなくて詰んでる物たちが多いので、さっさと手をつけて楽しめる娯楽の時間も作りたい!

→作りたいですね〜もっと戯れたいとは思ってるんですけどね。

アナログカードゲーム、カレンダー模型、パズル、刺繍、映画などなど

→来月にできたらいいのに。パズルはなんとかしよう。

 

⑥定期的な運動🏃‍♀️🚲

先月と変わらずお買い物にはなるべく自分が行く。ポケモンGOも使って毎週25kmのリワードをもらう🌟

→お買い物ほぼ行ってました。チャリで爆走してました。笑 

ポケモンgo の25kmリワードは毎週もらってましたよ( ✌︎'ω')✌︎

たまにTOKYO行ってめっちゃ散歩もしてました。

バランスボールとも戯れたいとは思ってるので、スペースを作り次第、もっと仲良くなりたい!

f:id:otama_zyakushi9:20210228091206p:image

 

 

こんな感じでした!

来月も頑張ります!

目標が高過ぎたのか、今月が短かったのか、私が怠慢だったのか......

もしかしたら全部が原因かもしれませんが

「今月は出来なかったので、来月頑張る!」

というのが多かったので、来月の目標設定も考えなきゃいけないですね。φ(.. )メモ

まぁでも、大きめのところはクリアしてるので大満足です☺️💐💮

 

 

今月も皆様お疲れ様でした!

来月も頑張りましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑

春はもうすぐ......!!💐

 

2021.02.28.09:17

揺れる生卵🥚と自転車🚲

今日も晴れです。風が強いです。

そんな中でお買い物に行ってきました。

 

生卵1パックを狙って買い物に行って、目当ての生卵はゲットしましたが自転車だと帰るのが大変です。

通い慣れたスーパーとはいえ、道路にどれだけの凸凹があるかは正確に把握しているわけじゃないです。

 

めっちゃ人間関係だなって思いました(´∩ω∩`)笑

 

 

私は卵が大好きなので、捨てるようなことはしたくないんです。

どんな卵だとはいえ、美味しく調理して美味しくお腹に納めたいんです。

 

その元となる生卵を運ぶ行動は「少しの揺れで割れるかもしれない」という危険性を抱えています。

本当はそこまで弱くないんですが、割れるかもって心配になっちゃうのは自分の性格上というか、そこまで信用できない警戒心の強さでしょうか。

f:id:otama_zyakushi9:20210227200332p:image

↑悲しみの割れた卵。

 

生卵をただ運ぶだけですが、それだけでも自分は気を遣ってソワソワしてしまいます。

歩けばいいけれど、今日はそもそも自転車で来てしまったしそれを押して歩くほど余裕もなかったし。(何より面倒)

 

生卵が割れるタイミングは時と場合によりますが、大体は色々なことの積み重ねとマジでタイミングです。

つまりあまり予測はできません。

 

この間昔からの友だち「彼女」と関係が悪くなって(私と彼女の生卵が割れました)またタイミングが合うときまで離れるという結論になったんですが......

彼女ほど仲良くて自分と合うと思ってた人間は他にいなかったので、こうした結果になったのは驚きました。

まさしく通い慣れたスーパーの道

だったので、その上でそんなにたくさんの生卵が割れる被害を出してしまったことに驚き

こんなに被害が出るほどその道に凸凹があったことにも驚き

まぁでも割れてしまったことには変わりないので、それはそれとして受け止めた結果、とりあえず距離を置くという結論に多分お互いがなりました。

同意の上なので、私は後悔も何もありません。

割れてしまった卵も美味しく調理して(こうしてブログ記事にしたり)頂きましたし。

 

どんな相手でも生卵を抱えて接しないといけないとは思うので、家族だからといって生卵を投げつけるような無礼はしないようにしたいなって自戒したり。

f:id:otama_zyakushi9:20210227200628p:image

 

 

遠くの慣れないスーパーに行くのはまさに始めて会う人との関係にそっくりで。

私が行きやすい道の開拓が一切済んでいないから、また会いに行くのが億劫になりそうです。

が、慣れないスーパーに行くのも楽しみですし新しい発見や気付きも多くてそれはそれで楽しいです。

何回も会って話してみて徐々に相手と自分のことを知り、親しくなる過程も楽しめるんです。

 

また違うスーパー行こうっと(*`・ω・´)

f:id:otama_zyakushi9:20210227200425p:image

 

ちょっと抽象的で分かりづらいかもですが、今日の気付きです。🥚🚲

美味しい卵を食べる為に今日もチャリを走らせます🚲

(ちなみに生卵が割れた表現は、比喩なので今日現実で買いに行った生卵1パックは1つも割れてませんよ( ✌︎'ω')✌︎)

 

読んで頂きありがとうございました〜

またね🌙

 

2021.02.27.19:07

鬱っぽい私が引きこもる日

この前(いつか忘れた)と今日のゆるゆるした日を送ってる話。

 

前の日がいつだったか忘れました。

今日は昨日が忙しすぎました。

(というか今週ずっと忙しかった。)

1日中ずっと外に出たいなーって思い続けて夜になって、結局外に出ることなく1日を終えてしまいました。

f:id:otama_zyakushi9:20210226180316j:image

↑この前撮ったお気に入りの場所。

 

前はこうした日の向き合い方というか考え方がめちゃくちゃ悪くて。

「なんで自分は動けないんだろう」

「動かないといけないのに」

「外に出たかった、身体を動かしたかった」

「今日一日分を、またダメにしてしまった。今までどれだけの時間をこうして無駄にしてきてしまったんだろう」

などなど。

 

とにかくネガティブで、外に出たり活動をすることが良くて、引きこもってたり何もしていないことがダメ

みたいな考え方で自分自身をどんどん責めて、でも責められてもどうしようもできなくて悲しくなって寝る。みたいな。

f:id:otama_zyakushi9:20210226190416j:image

↑こんな風にカッコいい人間になりたい。ポケセン渋谷にいます✨

 

その向上心の強さや頑張り屋なところが自分の好きなところだったりしたので、そうした自分でいられないことに対する苛立ちやもどかしさがあったのかもしれないです。

 

とにかく辛かったです。

大学時代、この前まで実家で引きこもっていた頃。

確かに辛かったし苦しかったのに

「もっと辛い人がいる」とか

「こんな程度で苦しいとか言ってる自分が許せない」とか

「それでも激しく生きたいもしくは死にたいという気持ちすら抱けなくて、なんで生きているんだろう」とか

ぐるぐる答えのないことを考え続けて疲れていました。

 

私が恵まれていたのは、話を聞いてくれる信頼できる友だちがいてくれて、支え続けてくれた家族や逃げる場所があったことです。

大学の頃は図書館でした。

 

ただ大学を卒業して、リゾバしたりカナダに行ったり引きこもってみたり田舎に行ったりしていたら、そうそう自分が簡単に逃げ込めるような場所がなくなりました。

自分の性格や辛さを出しても構わない場所や人ってめちゃくちゃ貴重です。

 

かといって常にこう鬱々とした話ばっかりするのも体力がいりますし、ただそこに行くだけで喜んでくれる人がいたって事実が自分にとって大切でした。

仕事はそこに行って働くのが当たり前だし、そこまで喜んでもらえることって少ないです。(お客さんは喜んでくれるけど)

ただ私が図書館に行ってたのは、ボランティアとして無償で労働をしてその分司書さんたちの負担をちょっと軽くしている

という目的と明確なやらなきゃいけないこと

がわかりやすかったからです。

必ずしも行く必要はないし、疲れたら休んでもいいし、可能ならいくらでも働いてたくさん成果を上げることなどなどができました。

なんだってできていたし、何にもしなくても許されてたあの空間と人たちが私の精神と人間性をかろうじて繋いでくれてました。感謝しかないです。

f:id:otama_zyakushi9:20210226190708p:image

↑まさしく図書館の場所と人がお母さん的な。赤ちゃんのゲップという自分で出せない苦しさや老廃物を、出さしてもらってました🙇🙏

 

実家にいても、自分が生きていくのにかかっている生活費や食費がチラつくので自分がイキイキとできることはそんなになかったです。(前は、ね。)

働いてもいなかったし、生活費を納められなかったですし。

それでも働くほど元気になれなかったり、働くことに対するハードルも上がってました。

働いてなくて堂々としていられるほど、図太い神経は持ち合わせていなかったのもあり一日一食しか食べなかったり、丸一日何も食べずに引きこもってた日もザラにありました。

不健康《(;´Д`)》

 

 

 

 

今も実は仕事はしていないんですが、毎日それなりに幸せに自分を前向きに捉えられているのは、自分が本当にやりたいことをやれていたり、自分のことを前より良い意味で諦めて許すことができるようになったからかもですね。

生活費は12月に全力で働いたお金を切り崩しながら払ってますよ。そろそろちゃんと働こうと思いつつあります。

(昨日ピアス孔を開けてしまったので簡単にバイト応募できない感じになってしまいましたが。笑)

 

ブログでこうした話を発信するのは、ただ自分の過去をこうして言語化して自分でも理解したい、という願望の現れでもありますが、また違う理由もあります。

それはまた違う記事で。

 

日常であった面白いこと、この作品や商品がいいよって話を発信していって、自分と似たような価値観の人と繋がりたいとか、

もっとたくさん記事をつくりまくって、目標の人の投稿記事数を抜きたいという競争心とか

自分だけの感想や経験や想いを、誰かに勇気づけることができたらとか(これは今の時点であんまり考えてないけど)

ブログ更新しているのはとりあえず楽しくて、特に無理なくやりやすいからできてますね(*'ω' *)

 

そうして日常の目標ややることを集めて日々ちまちま生きてたら、案外仕事をしていなくても忙しいしやることはどんどんと増えてきてます。

書きたいブログ記事もいっぱいあります......(´-`)

f:id:otama_zyakushi9:20210226191126p:image

 

前より生きやすく、今日みたいな日も肯定できる状態を維持するためにも

私はこれからもブログの更新を頑張ります。

見てくださってる方々ありがとうございます。嬉しいです(´;ω;`)

 

今日で2月の平日も終わりですね。

2月も皆様お疲れ様でした。

美味しいお茶をどうぞ(´〇`)つ🍵

ゆっくり休んでください。

またね🌙

 

2021.02.26.19:00

大人になってきたのでピアスを開けたって話

『ピアス』

心踊る単語

 

「でも、耳に孔を開けるなんて怖い」

って私もずっとそう思ってました。

「痛いのは開けるときの一瞬だけで、そんなに怖いことはないよ」

という知識ももってました。

「でもまぁイヤリングで事足りてるし、その上でわざわざ孔を開ける必要ないよね(確かにピアスの方が可愛い種類が多いけれども)」

f:id:otama_zyakushi9:20210225223424j:image

↑私が狙ってるピアス。モデルは同級生の子。商品について詳しくはもっと↓で。

 

↑これはこのコロナ騒動が起こる前に考えてたことです。

ただコロナ禍でマスクを常に装備しておかないといけない世の中になってしまって、考え方が変わった。というか、変わらざるを得なくなってしまいました。

 

前からよく言っていることだけど、私は横浜出身の都会っ子なのでたまにTOKYOに行くことがあります。

昔は人が多い横浜ごと好きじゃなかったけど、最近は変わってきた。という記事はこちら↓

https://otama-zyakushi9.hatenadiary.jp/entry/2021/01/04/150000

 

これは隣国TOKYOに関しても同じことが言えます。前よりは激しい拒絶反応を出さなくなりました。

(それでも横浜の方が好きだけど。)

電車に揺られて、東京の街中をふらふらと歩いていると広告やら人の声やら雑音がとにかく多い。うるさい。

 

そこで使おうと思ったのが、耳栓ことイヤフォン。うさまるちゃんがうどんことAirpodsを愛用していたのは知っていたので、色々と話を聞いて使っています。

 

使いやすい!しかもマイクも付いているからとても便利\(^O^)/

 

そして今は冬なので、夕方から夜にかけて寒いのでマフラーをしたいですね。

 

オシャレもしたいのでイヤリングもしたい(*'ω' *)お気に入りの作家さんのツイッターやcreemaはこちら↓

ツイッター

https://twitter.com/wa_ra_ra?s=21

creema

https://www.creema.jp/c/wa_ra_ra/item/onsale

(´-`).。oO(大学生時代の木工の先輩です。手先がめっちゃ器用でどの作品も可愛くてイヤリングを愛用してます。)

 

①マスク(私は防御力を高める為に布と不織布マスクで二枚重ねしてます)

Airpodsもどきのイヤフォン

③イヤリング

④作業するときに使う眼鏡

(⑤マフラー)

 

耳の近くでここまでたくさんの装備がなされているんですよ。

本来ただ音を拾う為だけ(だけ、かどうかは分からないけど)の機能だった耳が、顔から左右に突起物として存在しているがゆえにここまでの責務を背負わされています。

なんということでしょう。

過重労働万歳って感じ(º﹃º)

 

ちなみにマフラー自体はもちろん耳装備ではありませんが、すぐ近くの首で仕事をしているので巻き込み事故によるうっかり外れ→失くすということが予想されます。なので()をつけました。

f:id:otama_zyakushi9:20210225224242p:image

 

これだけたくさんの仕事を抱えて、イヤリングという性質上耳に完全固定もされていないので

『外れてしまうかもしれない』

というリスクを常に抱えて生活するのが個人的に面倒になってきたんです。

 

強風の日でもチャリで爆走してる私はその風でも外れるかもってヒヤヒヤしたり。

 

 

なのでこれを機にピアスを開ける決断を下しました(*`・ω・´)

ここまでが理由です。笑

 

 

それからはピアスを開ける為に必要なものを調べて買って、調べてびびって、一応親に開けますという報告をして。

開けるなら準備も必要とアレコレがんばってました。

 

本当は昨日の夜に開けてから寝ようと思ってたのですが、用事がある今日に寝不足で挑むのは嫌だったので朝に開けました。

ピアスは耳たぶに孔を開けるという行為のもと固定されるので、孔が塞がらないように四六時中(寝る時も!)付けっぱなしにしなきゃいけないんですよね。

こりゃ大変だ(ヾノ・ω・`)

 

ちなみに私が使ったのはこちら↓

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/tomatosarada/item/100-24967-0

 

 

開けようと決意したものの、いざこの親指に力を入れたら孔がその方向で、その場所で決まってしまう

何よりこれから、痛い思いをすること(´;ω;`)コワイ

っていうストレス?プレッシャー?が割と強くて何回も怯みました。ビビリ。

ただ

「やっぱり痛いのは一瞬だけ」

「パンって音が大きいだけ」

と自分を言い聞かせて(用事もあったのでそんなに時間もなかったし)最終的に右手でピアッサーを押し込むので

左手の手の甲を思いっきり叩いて喝を入れてピアッサーを使いました。

 

パン!!

 

という音は確かに大きかったんですが、だからといって痛さはそんなにありませんでした。

そんなことより開けた後にジワジワと痛さが広がっていく感じ......

コレが聞いていたやつね、ふむふむ

と事前に調べていたことがそのまま起きたので、なぞり書きをしていた感じ。

f:id:otama_zyakushi9:20210225224452p:image

 

 

余談になりますが、私は小学校2,3年生辺りまで血液型が分かっていませんでした。それでそこら辺の時期に兄と2人まとめて血液型検査に行ったんですが......

 

そこで何故か耳たぶに注射を刺されて血を抜かれたんです。笑👂

 

えっ血液検査って普通腕とかじゃないの?なんで耳なの??

って子どもながらに真剣に考えてた記憶があります。

その耳の注射がまぁ痛くて。(  ˙-˙  )笑

「なんで??」と「痛いんだけど」

が合わさってめちゃくちゃ怒った気がします。笑

 

その耳の注射より痛くなかったです。(あんまり参考にならない情報。🕺)

 

 

あとはあの商品を使うとそのまま選んだ石のピアスが自動的に耳にくっつくんですが(孔を開けると同時にピアスを差し込んでる)予想以上に石が小さくて個人的にちょっと(´・ω・`)としました。

f:id:otama_zyakushi9:20210225224757j:image

1つはペリドット。こんなに大きくない( ˘ω˘ )

 

 

 

先程も書いた通り親には一応ピアスを付けたいから孔を開けるとは報告してました。

開ける前に伝えたのは

「親から貰った身体に自ら傷をつけるなんて何事💢💢💢」

とヒステリーを起こされたら嫌だなって思ったからです。

(多分そんなこと言わないだろうな......)

と思ってた私の予想はバッチリ当たって特に何も言われることなかったんですが、失敗したら痛いし大変

という脅しをかけられました。笑

 

孔を開けた直後に家に居たのが父だったので、耳たぶの後ろにちゃんと抑え?の金具が付いてるかが不安で見てもらいました。

そしたら「痛いよー」って言いながら見てくれて、それはいいんですが。

そのあと

「親から貰った身体に自ら傷をつけるなんて罰当たりな......」

って言ったんですよね。

 

いや、あんた開ける前にそんなこと言わなかったじゃんか

別に特別責めるわけでもなく伝える気もなく、私を不快にさせるだけさせて楽しいんですか??

f:id:otama_zyakushi9:20210225225027p:image

って思いましたね。(まさにこんな↑感じの心境でした。笑)

そういう話し方でした。なので余計にイライラしました。

それ言うなら開ける前に言えばいいし、開けた直後のちょっと繊細な心境でいる状態のときに話すことじゃないと私は思いましたね。

 

あとは個人の意見ですが、身体と魂もろとも私は親に頼んで生まれてきたわけでもないし、親の為に生きてきたわけじゃないです。

これからもそれは変わりません。

 

だから何をしようと親の許可を取る必要は既にない、といえばそれはそうだと思います。

でもそれでもそうした経験もない親に「自分は孔が開けたいから開ける」

と伝えたのはビックリさせたり悲しませるのは避けたいと思った私の優しさです。

それを無視するかのような発言

嫌いですね☺️☺️☺️

 

私が親になったらそうした発言は慎もうとこのブログに書き残して

心にもしっかり留めて

この話は締めます。(ネガ。笑)

 

 

5時間くらい経過しましたが、特に問題もなく生活しております。

このあとうさまるちゃんに報告します╭( ・ㅂ・)و ̑̑

ピアス生活、これから楽しみますね〜!

 

読んでもらってありがとうございました(๑¯ω¯๑)

またね🌙

 

2021.02.25.13:50

人間関係について 自論

良いところ取りは自分だけの特権だと思う。

 

大好きな人の、見たくない部分を見てしまった。その人のことを好きでいるために自分が今までどれほど頑張って、その人のために合わせていたのかを知ってしまった。

そういう出来事が最近あった。

 

その人も悪くないし、自分も悪くない。

きっとお互いが見ているもの・見ている景色、とか言葉にはできないたくさんの事柄がズレてしまった。

私はもうその人と一緒にいるのも関わるのも疲れてしまった。だから、やめた。

f:id:otama_zyakushi9:20210223203707j:image

 

けれどもしその人のように、また違う人とこうしてすれ違いなんとかしようと頑張るときに、私だったらその人のように対応しないようにしようって、すごく思った。

私が好きな関係は絶対に一対一で、誰かと一緒の人もいるけれどこれに尽きる。

複数人で関わってた人でも今関わろうとする人がその人なら、その周りにいる人や関係者は関係ない。

たとえ家族とか恋人とかの近い人であったとしても。

だって好きになったのは「その人」であって、その周りの環境や状況で「その人」が好きって自分はあまり考えないので。

立場とか所属しているグループとかの肩書きは必要なく「その人」を構成するごく一部の要素でしかない。

そういう人の見方をしているし、自分もそういう見られ方をしたいなって思っているから。

 

話がうっかり逸れてしまったけれど、私はもし私のことが嫌になっちゃった人と対峙したときに、自分ができる範囲で変化して関係を修復させることができるなら、それに努めたいと思った。

例えば(最近よくこのブログに出てくる)うさまるちゃん。

彼女は私の話をよく聞いてくれるし、楽しい話はのってくれるめちゃくちゃノリの良い人間だけれど、もしいつか私に付いていけないってなって、それを伝えてくれたとする......

その時にうさまるちゃん(への好意が今と変わらないことが前提だけど)が今までこうしたことが嫌だった、傷ついてた

って言われたら、私は誠心誠意謝りたいと思う。

それが無意識に癖になってた言動で引き起こっていたならなおさら。

自分がそれだけ目に見えてない形で、うさまるちゃんに無理をさせる形になってしまっていたことを悔やむと思う。

 

どれだけ許されるか分からなくても、時間をかけて治したり治そうって努力する姿勢や誠意は、きっと仲が良ければ良いほど伝わるだろうし、伝えることができると思う。

それに努める。

私はそれができる人間だと思うし、そうありたいと思ってるから、頑張れると思う。

f:id:otama_zyakushi9:20210223204156p:image

 

今回そう思ったのは、逆の立場だったらそういうことしないなって思うことが多かったから。

そういう反面教師的な側面も、良いところ取りができる、成長できる人間の利点だと思っている。

 

尊敬している人はたくさんいる。

その人たちの良いところを詰め込むことができるのは私だけだ。

誰にも変えられないし、それがすごく楽しい。

例えばあのブロガーさん、Youtuberの人たち、先輩、大好きな友だち、家族、歴史の偉人、先生、お世話になってきた人たち

その人の1つ良いところをそっくり真似したら、それはその人のコピーですねって思われてしまうけれど、自分の生き方や考え方に照らし合わせてそれぞれの人の良いところを複合していくこと

それは私にしかできないし、それは1つ1つは真似っこでも「複合する」という技術は自分にしかできない。

つまりそれは真似っこではなく、オリジナリティにまでできる。

 

それってすごく楽しいことだと思うんですよね٩( 'ω' )و

 

 

その逆で嫌なところ、気に食わないところを徹底的に分析して自分は絶対にその人みたいにならないって心に決めることも自分にしかできないことです。

あの表情、言い方、伝え方、声のトーン、話し方などなど

何が嫌で自分の気に触ったかは、自分にしか分からないことだし、それが新鮮なうちになるべく分解して分析して

「よし、これでまた1つ賢くなった」

「あんなやつみたいに自分は絶対にならない」

って決めるだけで、結構やっぱり違うと思うんですよね。

 

気に食わないと感じているとき、それは自分が嫌だと思っていながら変えられないことだったりすることだから

的な言葉を聞いたことがある気がします。

私は昔からコレは違うと思ってます。

変えられるのは自分だけです。

だから自分がどんなに変わっても、変わらない相手なんて山ほどいるしいつまで経っても「なんでそういうことするんだろう」って人はいます。

変わらないんです。人間は変化や違いが嫌いな生き物だから。

 

変えられるのは自分だけ。

その変化に耐えられるのは、どれだけ変化をしてもいいか愛の量だと思います。

例えば私は寝るのが大好きな昼間に生きる人間ですが、恋人が夜型で夜にばっかり生活していたとしたら、それに変えられる(合わせられる)かは恋人への愛の量だと思います。

それを変えてでも一緒に居たいと思える人間(恋人)かどうか。

 

変えられないから自分が悪い

って自分を責めるんじゃなく、逆に「夜型をやめて昼間に生きようかな」って思うことのできない相手のせい

と責任転嫁するのも全然アリだと思います。

人間関係は一人では成立しないものだから、誰かと共に作り上げていくものだから。

自分一人だけのせいじゃないですよ。

相手のせいにしてもいいんですよ。

(相手に変化を強要して、変わらないから相手が全部悪いって思うのはダメ。それに合わせる努力も自分ができる限りですること。)

 

居心地の良い相手とほどほどに付き合って、人生歩んでいきたいですね〜🍵

これからも人間関係がんばる。

 

読んで頂きありがとうございました。

またね🌙

 

2021.02.20.00:00