あらすじ分かりません。
↑の画像も
https://www.dreampass.jp/e2836
このサイトから拝借してきましたが、詳しくは私は見つけられませんでした。
エンドロールに 2002年 って出てたので、そこら辺に撮って上映されていた作品なのかもしれないです。
今回はこの作品を観てきました٩( 'ω' )و
最近は「観たい作品を観る」「公開が終わりそうな作品で、タイトルもしくはあらすじで気になった作品を観る」
という見方をしています。
ファーストラヴやさんかく窓は前者で、米騒動や今回の作品は後者でした。
でも幸運なことに後者の作品も面白くてレポ書きたい!って思うような映画なので、最近の映画ブームを後押ししてますね〜(*`・ω・´)
映画奥深い。面白い。
⚠️ここから先は映画のネタバレもチラチラ含んだ内容となるので、ご自身の責任でお読みください。独断と偏見の意見です⚠️
朝にうっかりのんびりし過ぎてちょっと遅れました(´;ω;`)
広告中には間に合いませんでした。
でもおそらくほんのちょっとだったので基本的には話にも付いていけました!
三浦春馬さんっぽい少年が出てて、てっきりそこから月日が経って大人になって〜って話かと思っていたので、いつになったら大人になるんだろうとソワソワしてました。
三浦春馬さんっぽい子役の子は、単純に12歳の三浦さんだった模様。
小さい頃から可愛い......元気......
彼らの出身地は知らなかったのですが、篠山弁?関西弁がとても馴染んでてほっこりしました〜
丹波も良いところですよね☺️
京都で2年間は園部に居た身としたら、丹波や兵庫の北の方は少し馴染みがあるのでなんだか親近感が湧きます。
身体が弱い主人公が看病されている場面は多いのですが、次のシーンで爆走して家を飛び出している様子があったりして「えっ身体が弱いんじゃないの(゚ロ゚ )」って思うことも多かったです。笑
めっちゃ元気でやんちゃな子たちに囲まれてて、懐かしい気分になりました。
お父さん?お兄さんが喧嘩のやり方を教えている場面(言葉)がとても印象的でした。
「喧嘩は自分より強い奴とやらなきゃいけない」
「でもそんなことしたら負けてしまうやん」
「喧嘩の醍醐味は、自分より強い奴に勝つことや。そしたらどんどん自分が強くなれる」
なるほどな〜〜って思いました。
私も負けず嫌いなので、負けたくないって考えがちですが、喧嘩に関してはもっともだと思いました。
男児じゃないので殴り合いの喧嘩とかおそらく一生しない気がしますが、心に留めておこうと思いました。
あとは、弱い者を
叩かない・いじめない・馬鹿にしない
も心に留めます。φ(.. )メモメモ
おばあちゃんは作中でも触れられてましたが、母や父の子供たちの接し方も結構好きでした。
特にお父さんが印象的だったのは、自分の父と似たような部分が多かったからでしょうか。
私もお父さんのような人間、いずれは親になれたらいいなって思います。
付かず離れず距離感をわきまえて、じっと見ているような人。
母のように夜遅く帰っても叱ることはしても、そのあと心配が極まってちゃんと抱きしめてる様子もよかったです〜
教育を考えさせられる作品でもありましたね。
男の子がどう育てられていたのか、昔の親はどう子を育てていたのか
伺えることが多くて、興味深い部分ですね。
私も森の学校がつくりたいですし、そうした人たちの応援がしたいなって思いました!
生き物が多く出てきたのもよかったです。鶏やうさぎ、フクロウも!
生き物を飼育することで得られる経験は大きいと思うので、羨ましかったです〜
家の庭に動物園............めっちゃ羨ましい👏👏👏
全体を通して、羨ましいって思うことが多かったですね。
私はこの時代に生まれて育って「恵まれてるな・楽しいな」って思うことが多いんですが、彼らの時代に生まれていても、自然の中で自分たちのつくれる遊びを発想してつくって遊んで、とても楽しそうでした。
ゲームももちろんめっちゃ楽しいんですが、代償に目は悪くなるしあるもので自分たちが作り出す遊びはそんなになかったかもです。
それはそれでも充分楽しかったですが、自然を相手に全力で遊ぶって経験を子どものうちに楽しんでみたかったですね。羨ましかった!!今後に活かします!!!!٩( ᐛ )و
おわり。みてくださってありがとうございます。
またね🌙
2021.03.04.21:47